mainitikodoku’s diary

自分自身への覚え書きを兼ねたもの

日本酒セミナーと、日本酒バーこびと

日本酒セミナー、初めて組合に。私はいったい何者になろうとしているのか。

建物は、え?

ここ?みたいなとこだったな、年期を感じた。

ざっとお酒の種類や見分け方を教えてもらったけど、一回では理解できず、パンフレット見直して復習しとこう。

せっかくお金払って参加したんだからうんちくを語れるようになるぐらいはね。

しかし、利き酒で水以外に、お豆腐が口の中の味を消すとは知らなかった。

それにしても、女子だけってやっぱり安心。

同年代の人からご年配の方まで。

いろんなお酒も飲めて楽しかった、お弁当もご馳走さまでした。

f:id:mainitikodoku:20180513083358j:plain

f:id:mainitikodoku:20180513083436j:plain

f:id:mainitikodoku:20180513083508j:plain

いよいよ第2部の美酒鍋作り。

出汁は使わず、純米酒と、塩とコショウだけで。

3枚豚に鶏肉、砂ずり。

野菜で特徴的なのはピーマンと玉ねぎ。

f:id:mainitikodoku:20180513084121j:plain

f:id:mainitikodoku:20180513084137j:plain

f:id:mainitikodoku:20180513084156j:plain

f:id:mainitikodoku:20180513084219j:plain

f:id:mainitikodoku:20180513084236j:plain

以前しんすけで食べた美酒鍋より、雫の美酒鍋より断然美味しかった。

日本酒の味の濃いものを選んだらさらに美味しくなる、鍋に蓋はしない、白菜を必ず1番上にしてアルコールを飛ばして蒸す。

子供には溶き卵をつけて食べさせると美味しいとか。

この後、日本酒もいろいろ頂いた。なんて幸せ。

たった2時間だったけど、あっという間。楽しかった。

f:id:mainitikodoku:20180513084934j:plain

f:id:mainitikodoku:20180513084950j:plain

f:id:mainitikodoku:20180513085007j:plain

終了後、以前から行きたかった「こびと」に行くことに成功。

いやー、扉開ける瞬間緊張した。

ってかマスターはおじいさんと思ってたけど、若い人だった。

 

今日のおススメ、栃木のお酒で鳳凰美田黒ラベル純米吟醸でしずく取りって製法なんだとか。 めっちゃ香りが良くて、飲んだら口の中に香りが広がる。おまけに飲みやすい。

f:id:mainitikodoku:20180513085546j:plain

 

f:id:mainitikodoku:20180513090907j:plain

次にマスターが出してくれたお酒。

青森県の外ケ浜。澄熟吟醸

さっき飲んだのほどではないが、これもフルーティな感じ。

でも、残らず、キレもある。あっさりしてる。

大根をあてに。

この大根が真っ黒で美味しかった。

f:id:mainitikodoku:20180513090927j:plain

f:id:mainitikodoku:20180513091557j:plain

最後の一杯は地酒にしてもらって龍勢純米吟醸と、純米大吟醸ブレンドしてあるのだとか。さっきのセミナーではゴールドだったね。

f:id:mainitikodoku:20180513091628j:plain

f:id:mainitikodoku:20180513091643j:plain

奈良県金鼓の濁酒と、旭鳳をサービスでいただきました。

とってもサービスも良くて広島だけではない。店主のこだわったお酒が置いてあっていいお店だった。

帰りに歩いてたらお好み焼きが食べたくなって食べてしまったけど、〆たまらんかったー。

f:id:mainitikodoku:20180513091658j:plain

f:id:mainitikodoku:20180513091714j:plain